2025.09.05
イベント?展示会
本学の教職員?卒業生運営の共同アトリエ「工房 森の月かげ」のメンバーが、作品展を9/14(日)から上山城で開催
本学の教職員や卒業生が2015年4月より、2013年に廃校となった旧上山市立宮生小学校を、市の協力の下、共同アトリエ「工房 森の月かげ」として活用をスタートさせました。アトリエ設立10周年となる本年は、秋に開催する「森の月かげ 収穫祭」のお知らせを兼ねて、上山城多目的ホールにて作品展を開催いたします。
会期中にはゲストをお招きして、在籍アーティストとのクロストークが行われます。ぜひお誘い合わせの上、会場に足をお運びください。
「出没! 工房 森の月かげ in 上山城」
【会 場】上山城1F多目的ホール
〒999-3154 山形県上山市元城内3番7号
【日 程】9月14日(日)?9月27日(土)
【時 間】9:00?17:15(受付は16:45まで)
【入館料】一般 600円、高大生 500円、小中学生 200円
※上山市在住の小?高までの学生は土曜日無料
※20名以上で団体割引あり
※木曜休館(その他、臨時の休館などは上山城HPをご覧ください)
【メンバー】桶本理麗、金子朋樹、渋谷七奈、髙田幸平、土田翔、藤本桃子、藤原泰佑、星和真、三瀬夏之介、栁田哲雄
【デザインワーク】かまたみのり
??イベント??
【日時】9月27日(土)14:00?
【内容】月かげメンバーとゲストによるクロストーク
「芸術と地域の交差点ー廃校からひらく未来」
【ゲスト】
大山龍顕(保存修復家、日本画家)
岡部信幸(山形美術館 副館長、宮生小 卒業生)
三瀬夏之介(東北芸術工科大学教授、日本画家※工房 森の月かげ 代表)