/ EN

News

  • ホーム
  • ニュース
  • 日本画コース3年生が授業の一環で企画制作した5つの展覧会を、山形市街地で10/28(火)より順次開催

2025.10.27

イベント?展示会

日本画コース3年生が授業の一環で企画制作した5つの展覧会を、山形市街地で10/28(火)より順次開催

美術科 日本画コースの3年生が、10月28日(火)より山形市街地で5つの展覧会を開催します。
ぜひ会場に足をお運びください。

学外展示企画「街へ出よう」

主催:美術科 日本画コース


趣旨

本学日本画コースでは、3年次後期の演習課題「街へ出よう」において、学生企画の展覧会を山形市街地6箇所で開催いたします。

本演習は、日本画を学ぶ37名の学生全員が、山形市街地での展覧会のあり方?場所?テーマを検討し、企画書にまとめ、プレゼンテーションをするところから始まります。その後、教員間で企画の独創性、実現性、開催意義が検討され、2025年度は最終的に全5企画を選出いたしました。会場は、haconiwa、フォーラム山形、futaba café、Playground Cafe BOX、BOTA theater、山形市野草園の6箇所にご協力をいただき、現在、それぞれの場所の特徴?特性を活かしながら展覧会の準備を進めています。

「「写生」を通し、画力を磨き、あなたの「描きたい」想いを広げる」をコンセプトとする日本画コースでは、日本画制作に加え、そうして制作した作品をどうやって社会の方々に届けるかまでカリキュラムに含めています。「街へ出よう」は、山形市街地でその実践の成果をご覧いただく格好の機会です。10月28日(火)から順次開催されますので、ぜひ、足をお運びください。

小金沢智(美術科 日本画コース 准教授)


開催展覧会(開催順)

※テーマ?会期?開催場所等が異なります。展覧会の詳細や最新の情報は、各展覧会のSNSをぜひご参照ください。


ひみつの庭、ひみつの友だち



出品学生:石山久美子、曽我音羽、阿部穂乃花、大島彩華、尾崎綾香、芳賀乃々佳
会場:山形市野草園(山形県山形市神尾832?3)
会期:2025年10月28日(火)?11月7日(金)
時間:9:00?16:30 ※最終入園は16:00まで
定休日:11月4日(火)
Instagram:@himitunoniwahimitunotomodati




Sym.



出品学生:林靖、齋藤佑衣、佐藤結稀、穂積怜咲、福嶋彩乃、井上凌、坂本寛人
会場:haconiwa(山形県山形市南原町3丁目20?32)
会期:2025年10月29日(水)?11月6日(木)
時間:平日11:00?18:00/土日 11:00?17:00
定休日:11月3日(月?祝)、11月4日(火)
Instagram:@sym.sym.sym.sym.sym.sym




Re:nihonga 新しい日本画のかたち



出品学生:十川匠、鈴木瞬大、添川藍衣、森史佳、立石千和、佐藤千桜莉、佐藤凛、遠藤夕采、吉田佳弥
会場:BOTA theater(山形県山形市七日町2丁目7?18)
会期:2025年10月29日(水)?11月6日(木)
時間:平日13:00?18:00/土日11:30?18:00
定休日:10月31日(金)
Instagram:@renihonga




découpage -まなざしの再生-



出品学生:川浪良菜、中里陽愛、中島琉奈、中原里莉子、佐藤葉奈、大嶽杏奈、長谷川結生、佐々木桜乃、河田玲香、近森水希

会場:フォーラム山形(山形県山形市香澄町2丁目8?1 ベガスベガスビル 1F)
会期:2025年10月29日(水)?11月7日(金)
時間:およそ9:00?23:00
定休日:なし

会場:Playground Cafe BOX(山形県山形市七日町3丁目5番18号)
会期:2025年10月29日(水)?11月7日(金)
時間:日?木 11:00?23:00/金土 11:00?24:00
定休日:11月4日(火)、11月5日(水)
Instagram:@decoupage112




彩りを添えて



出品学生:花輪ひなた、湯浅環、沼田さくら、鈴木蒼菜、中島唯
会場:futaba café(山形県山形市鉄砲町3丁目4?22)
会期:2025年10月29日(水)?11月10日(月)
時間:11:00?17:00
定休日:11月4日(火)、11月7日(金)
Instagram:@2025irodoriwosoete


関連ページ:

美術科 日本画コース